フリージア・ナースの会は、成熟した看護の未来に向かって組織的に行う社会貢献団体です。

フリージア・ナースの会
成熟した看護の未来に向かって組織的に行う社会貢献活動です
ブログ
[最近の記事]
第8回 会員 石丸美千代さん「人を大事にする看護の原点が管理職としてのキャリア」 2018/03/06
第8回 会員 石丸美千代さん「人を大事にする看護の原点が管理職としてのキャリア」
NPO法人看護職キャリアサポート 濱田安岐子 インタビューを受けて頂いた方 石丸美千代さん(福井県看……続きを読む
第7回 会員 坂本眞美さん「看護管理者として仕事の価値を創りながら働き続けました」 2017/06/08
第7回 会員 坂本眞美さん「看護管理者として仕事の価値を創りながら働き続けました」
NPO法人看護職キャリアサポート 濱田安岐子 インタビューを受けて頂いた方 坂本眞美さん(現国際医療……続きを読む
第6回 顧問 清水嘉与子さん「とにかく、学ぶチャンスがあれば、そこに行きたいと思って動いていたんです」 2017/02/09
第6回 顧問 清水嘉与子さん「とにかく、学ぶチャンスがあれば、そこに行きたいと思って動いていたんです」
NPO法人看護職キャリアサポート 濱田安岐子 インタビューを受けて頂いた方 清水嘉与子さん(日本訪問……続きを読む
第5回 会員 板谷美智子さん「目指す保健師活動に必要なのは、兵隊ではなく司令官のポストでした」 2017/01/13
第5回 会員 板谷美智子さん「目指す保健師活動に必要なのは、兵隊ではなく司令官のポストでした」
NPO法人看護職キャリアサポート 濱田安岐子 インタビューを受けて頂いた方 板谷美智子さん(現公益社……続きを読む
第4回 会員 加治木葉子さん 「看護職として何をしたいか、何ができるかを考えることが元気につながっていく」 2016/12/05
第4回 会員 加治木葉子さん 「看護職として何をしたいか、何ができるかを考えることが元気につながっていく」
横浜赤十字高等看護学院卒業。横浜赤十字病院、神奈川県立がんセンター・同循環器呼吸器病センターに勤務。……続きを読む
  • 全て表示

フリージア・ナースの会について

この、「フリージア・ナースの会」は、管理あるいは、教育に貢献してきた看護職として、生涯その資格や経験を活用しながら、雇用されるだけでなく、セカンドキャリアをセルフプロデュースすることによって、充実したセカンドライフを歩むための社会貢献団体です。
「しなければならないこと」から解放され、本来、看護職として「したいこと」に向かい、社会貢献活動として実現する仲間づくりをしませんか?
当会は、全国的な看護師不足が叫ばれる中、日本の看護職が自律した専門職として、医療や介護を受ける人々へ良質なケアを提供するために、活動を推進して参ります。

フリージア・ナースの会の目的

画像

お問合せフォーム

新着情報

2017.02.09

第6回インタビュー 顧問 清水嘉与子さん「とにかく、学ぶチャンスがあれば、そこに行きたいと思って動い………  続きを読む>>>

2017.01.13

第5回インタビュー 会員 板谷美智子さん 「目指す保健師活動に必要なのは、兵隊ではなく司令官のポスト………  続きを読む>>>

2016.12.05

第4回インタビュー 会員 加治木葉子さん 「看護職として何をしたいか、何ができるかを考えることが元気………  続きを読む>>>

2016.11.07

第3回インタビュー 会員 齋田トキ子さん 「マネジメントには問題点を見極める力が必要!それを身につけ………  続きを読む>>>

2016.09.06

第2回インタビュー 会員 多羅尾美智代さん「看護職として何をしたいか、何ができるかを考えることが元気………  続きを読む>>>
RSS
全て表示

PageTop